2014年05月09日
ゴールデンウィーク ロクデモナイフィッシング
お久しぶりですfunnyです
ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました
とりあえず釣りに行きまくった感じです
雷魚タックルで青物を仕留めるという壮大な夢を追いかけてきましたが、ひとつ結果を出すことが出来ました


ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました

とりあえず釣りに行きまくった感じです

雷魚タックルで青物を仕留めるという壮大な夢を追いかけてきましたが、ひとつ結果を出すことが出来ました


夕マズメ狙いで、北のツレとかぶせ漁師と浜坂の沖磯へ
磯に着いたのは2時くらいだったと思いますが、潮も効いていていい感じ
とりあえず何か釣れそうな感じがしていたんで、トップを投げてみましたが反応無し
ジクを投げてみても、潮もダレてきて微妙な感じに
3時半くらいに突然北のツレが
キタで!!
ん??
空耳かと思いましたが、見てみると慌ててる
よっしゃ!! ヒット!!
結構離れていたんで状況が全く分かりませんでしたが、タモがいるとのことなんで行ってみると・・・
デカい
タモ入れを躊躇してしまうデカさ
タモ入れしながらテンション上がってました
(残念ながら、今回は伝説のかぶせ漁師は登場しませんでしたが
)
タモを上げようとしたら枠がたわんで折れそうでした
釣れた魚は・・・・

ヒラマサ!!
しかもデカい
測ってみると・・・

かるく80オーバー
それもトップで出たみたいです
タックルデータ
竿 RAIGYO 強靭80XH
リール アブガルシア REVO ビッグシューター
ルアー タックルハウス FEED DIVING-WOBBLER
雷魚タックルだったんで、ファイト時間は2分かかって無いと思います
トビエイに比べれば全然らしいですが、足元での突っ込みはヤバかったらしいです
釣り具屋で計測してもらったら、83㎝ 5,1キロでした
浜坂の今年の記録だそうです
ロクデモナイフィッシング最高です

磯に着いたのは2時くらいだったと思いますが、潮も効いていていい感じ

とりあえず何か釣れそうな感じがしていたんで、トップを投げてみましたが反応無し

ジクを投げてみても、潮もダレてきて微妙な感じに

3時半くらいに突然北のツレが

キタで!!
ん??
空耳かと思いましたが、見てみると慌ててる

よっしゃ!! ヒット!!
結構離れていたんで状況が全く分かりませんでしたが、タモがいるとのことなんで行ってみると・・・
デカい
タモ入れを躊躇してしまうデカさ

タモ入れしながらテンション上がってました

(残念ながら、今回は伝説のかぶせ漁師は登場しませんでしたが

タモを上げようとしたら枠がたわんで折れそうでした

釣れた魚は・・・・

ヒラマサ!!
しかもデカい

測ってみると・・・

かるく80オーバー

それもトップで出たみたいです

タックルデータ
竿 RAIGYO 強靭80XH
リール アブガルシア REVO ビッグシューター
ルアー タックルハウス FEED DIVING-WOBBLER
雷魚タックルだったんで、ファイト時間は2分かかって無いと思います

トビエイに比べれば全然らしいですが、足元での突っ込みはヤバかったらしいです

釣り具屋で計測してもらったら、83㎝ 5,1キロでした

浜坂の今年の記録だそうです

ロクデモナイフィッシング最高です

Posted by funnytime at 15:53│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。