2013年08月26日
雨上がりウェーディング
2013年08月19日
2013年08月17日
2013年08月15日
2013年08月11日
2013年08月06日
2013年07月31日
シーバス コチ
こんばんはfunnyです
土曜にまたまたウェーディングに行ってきました
干潮からの上げを狙って行ってみたんですが、ゲリラ豪雨が降ってたみたいで
ベイトの気配はあるけど、ボイルはしていません
とりあえずってことでバイブレーションを投げてみると・・・
続きを読む

土曜にまたまたウェーディングに行ってきました

干潮からの上げを狙って行ってみたんですが、ゲリラ豪雨が降ってたみたいで

ベイトの気配はあるけど、ボイルはしていません

とりあえずってことでバイブレーションを投げてみると・・・
続きを読む
タグ :シーバス
2013年07月29日
シーバス ウェーデイング ランカー?
こんにちはfunnyです
毎週金曜の夜は釣りの時間ってことでまた浸かってきました
上げのタイミングでスタートしたんですが、最近エイがヤバいんでビビってあまり浸かれない
ひざ下位までしか浸からず釣ってました
続きを読む

毎週金曜の夜は釣りの時間ってことでまた浸かってきました

上げのタイミングでスタートしたんですが、最近エイがヤバいんでビビってあまり浸かれない

ひざ下位までしか浸からず釣ってました

続きを読む
2013年07月24日
2013年07月23日
2013年07月22日
シーバス 祭り
こんにちはfunnyです
土曜の夜に浸かってきました
今回は一人ではなく、北のツレと南のツレとの三人で浸かりました
丁度満潮からの釣行で大潮前なんで、結構上げている感じ
みんなエイに怯えながら入水
生命感がかなりあってボイル音も結構聞こえます
とりあえずバイブレーションで探ってみたけど反応が無いんで、得意のK-TENにかえて引いてみると・・・
続きを読む

土曜の夜に浸かってきました

今回は一人ではなく、北のツレと南のツレとの三人で浸かりました

丁度満潮からの釣行で大潮前なんで、結構上げている感じ

みんなエイに怯えながら入水

生命感がかなりあってボイル音も結構聞こえます

とりあえずバイブレーションで探ってみたけど反応が無いんで、得意のK-TENにかえて引いてみると・・・
続きを読む
2013年07月20日
シーバス 開拓
こんにちはfunnyです

昨日は近場の川を開拓しに行ってきました
橋の明かりで明暗が出来ているんですが、なんか釣れる気がしなくて行ったこと無かったんですが行ってみることに
釣り場に到着して思ったこと・・・
続きを読む


昨日は近場の川を開拓しに行ってきました

橋の明かりで明暗が出来ているんですが、なんか釣れる気がしなくて行ったこと無かったんですが行ってみることに

釣り場に到着して思ったこと・・・
続きを読む
2013年07月16日
シーバス 遠征 千代川 ジギング釣果
2013年07月08日
2013年07月03日
シーバス ウェーディング ベイトタックル 後編
2013年07月02日
シーバス ウェーディング ベイトタックル
こんにちはfunnyです
金曜に続き土曜も夕マズメから浸かってきました
状況は昨日と同じでいい感じ
昨日のブッコミのおじさんがいたんで状況を聞いてみると、ハネが少し釣れているみたい
エイにビクビクしながら釣り開始
続きを読む

金曜に続き土曜も夕マズメから浸かってきました

状況は昨日と同じでいい感じ

昨日のブッコミのおじさんがいたんで状況を聞いてみると、ハネが少し釣れているみたい

エイにビクビクしながら釣り開始

続きを読む
2013年07月01日
シーバス ウェーディング
こんにちはfunnyです
金曜の夕マズメに浸かってきました
丁度干潮とマズメが重なる感じだったんで、期待度up!!
そして雨の影響が残っていていい感じの濁り
ベイトもいていい感じで釣りスタート
続きを読む

金曜の夕マズメに浸かってきました

丁度干潮とマズメが重なる感じだったんで、期待度up!!
そして雨の影響が残っていていい感じの濁り

ベイトもいていい感じで釣りスタート

続きを読む
2013年06月30日
2013年06月25日
ショアジギ 三尾 念願のヒラマサ?
こんにちはfunnyです
土曜に続いて日曜日にもジギングへ
今回は三尾の渡船、美代志丸にお世話になりました
美代志丸
兵庫県美方郡新温泉町三尾 TEL 0796-82-5203
http://miyoshimaru.com/
朝マズメに西肩に渡してもらい釣り開始

続きを読む

土曜に続いて日曜日にもジギングへ

今回は三尾の渡船、美代志丸にお世話になりました

美代志丸
兵庫県美方郡新温泉町三尾 TEL 0796-82-5203
http://miyoshimaru.com/
朝マズメに西肩に渡してもらい釣り開始

続きを読む